2018.07.26

    本州最北端でぶらり♪温泉湯めぐり

    いつも下風呂観光ホテル三浦屋をご利用下さいまして、
    誠にありがとうございます。

    今回は本州最北端、下風呂温泉郷遊めぐり(湯めぐり)についてご紹介致します。

    室町時代から歴史ある温泉街として知られる下風呂温泉郷
    「大湯」と「新湯」の2つの共同浴場があり、海辺から湧いている源泉「浜湯」を併せると温泉郷に3カ所の源泉があります。
    3カ所もお湯が沸いているのは全国的にも珍しいと言われています。

    そんな下風呂温泉郷にお越しになられた方向け

    風情ある温泉郷をさらに楽しんで頂く為にと企画されたイベント

    【下風呂温泉郷遊めぐり(湯めぐり)】

    手形を購入して頂くと共同浴場「大湯」、「新湯」、ホテル、旅館の中でお好みの3カ所にご入浴頂くことが可能です!

    そしてなんと日本三大美林である青森ヒバで作られた手形は3種類あり、お好みのものを記念品として進呈。
    旅の思い出になること間違いなし!

    詳細はこちらでご確認くださいませ。

    下風呂温泉郷にお越しの際は下風呂温泉郷遊めぐり(湯めぐり)を旅の計画に入れてみてはいかがでしょうか?

    ご宿泊はぜひ下風呂観光ホテル三浦屋までお越しくださいませ。